株式会社EASについて
私たちは今、小さい会社です。しかし、8年前から治験ボランティアの募集会社を立ち上げ現在会員数は約4万5千人を抱え募集受託試験は3,000件を超えており、提携医療機関及び大学機関は日本全国で29施設となりました。 そこで で培った人脈をフル活用し御社のエビデンス取得に全力を尽くします。 常駐のコストをかけず、「必要なときに集結させる」事により低価格でヒト臨床試験を可能にします。

代表者の想い
昨今、機能性食品、サプリメントなど販売するにあたり消費者の目が厳しくなっている。
商品の効果効能にはエビデンスを求められ、無ければ競争に不利となり、効果を謳う広告に関しては消費者庁に勧告を受けてしまう。
エビデンスを得るためには2通りあり、論文引用(SR)もしくはヒト臨床試験(RCT)だ、論文引用は費用は安く、短期取得が可能だが、該当商品に完璧にマッチするものは少なく
応用し難いなど柔軟性に欠ける、ヒト臨床試験は該当商品での試験となるため高いエビデンスを得ることが出来、もちろん該当商品の専用エビデンスとなる為、信憑性も高い。
しかし、臨床試験でのエビデンス取得には時間がかかり、尚且つ試験費用が高額となる事で企業にかなりの負担が強いられる。
臨床試験結果が思うように出ないというリスクもある。豊かな大企業ともなれば話は別だが、中小企業ではハードルも高い。
そのハードルを可能な限り低くする事が我々EASの使命だと考える。
ヒト臨床試験をより安く、より速く、より確実に提供できると考える。
多くの治験実績のある医療機関、大学機関、そして治験スペシャリストを試験毎に集結させ試験を遂行する。
オーシャンズ11や必殺仕事人、アベンジャーズの様に…

そしてクライアントに最高のパフォーマンスを提供し各々は散会し、次なるクライアントの元へ…
だから余計な費用はかからない。
しかし任務(試験)は確実に成功させる。
プロフェッショナルを常駐させる必要が無いことに気づいた我々EASは、どの食品臨床試験会社(CRO、SMO)よりも優れたコストパフォーマンスを発揮する事ができる。
御社の未来一端を担う会社として是非利用して頂きたい。
会社概要
会社名 | 株式会社EAS |
代表取締役 | 二分 茂礼 |
本社 | 神奈川県横浜市金沢区洲崎町1-10-2F |
東京支店 | 東京都豊島区東池袋1-18-1 ハレザタワー19階 |
電話番号 | 045-374-3392 |
メールアドレス | info@eas-ct.jp |
ホームページ | https://eas-ct.jp/ |
設立日 | 2019年8月20日 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | ヒト試験(ヒト臨床試験)の受託運営 アウトソーシング事業の受託及び請負 広告代理業及び各種の宣伝に関する業務 ECショップ構築・運用 サプリメント、栄養補助食品の製造及び販売 |
加入保険会社 | GMOクリエイターズネットワーク株式会社 (納品物の瑕疵及び納期遅延損害賠償請求対象保険) |